2018年02月02日

子どもの救急(窒息時の対応)勉強会にきませんか

こんにちは しんしろ助産所ですhiyoko_02


助産所では月に1度、子どもの救急“窒息の解除法”の
勉強会を開いています。
ボランティアさんも来て、子どもを見てくれるので集中できます。
今月は2月15日(木)10時~11時。

ママが頑張って作った離乳食でも
喉に詰まらせてしまうことはあります。

実際に、毎回、講師にきてくださる看護師のSさんも
お子さんが食べ物を喉につまらせことがあったそうface08
“子どもでも食べ物が喉に詰まると両手で喉をおさえるようにするんですよ…”
と、実際にあった話もきけて、そんなことはない方がいいのですが
実践さながら実技にも熱が入ります。

窒息が起きたとき、救急隊が到着するまでには
しばらく時間がかかります。
低酸素にでもなったらそれこそ大変!
ママだけでなく、パパもおじいちゃんもおばあちゃんも
“誰もが救助者になれる” ことが大切です。

まだ余裕があるので是非ご参加ください。


過去の教室の様子です。
みんな和気藹々でしょキラキラ



  


Posted by しんしろ助産所 at 16:09Comments(0)その他