2017年03月08日

赤ちゃんの脱皮?

こんにちは しんしろ助産所ですhiyoko_02



生まれたての赤ちゃんのお肌は つるつるスベスベicon12
そう思っていたら 急にカサカサになってしまった!
目に見える変化に 心配するパパ・ママもみえます。

でも、これは新生児に見られる生理現象。
肌の表面がカサカサになり、
剥がれ落ちることを 「新生児落屑」 といいます。

赤ちゃん全員に起こるというものではありませんが
よく見られるのは腕や足。
お腹や、頭などに見られることもあります。



まるで脱皮するように古い皮膚がポロポロと落ちて、
その下から新しい皮膚が現れます。

それを見ていると
皮膚が乾燥しすぎているのかしら・・・?
何かクリームを塗った方がいいの?
と心配になってしまいますね。



赤ちゃんはお腹にいるときは 羊水に包まれているので
肌は常に潤っている状態ですが、
誕生して外気に触れると、肌が急激に乾燥します。

さらに生まれてすぐは、胎脂と呼ばれる白い脂が
体の表面を覆うことで 乾燥から守っていますが
徐々に胎脂が落ちることで 皮膚が乾燥していき、
新生児落屑が起こるといわれています。



新生児落屑は生後1ヶ月くらいの間にみられ、
2週間~1ヶ月程度できれいになります。

特別なケアは必要ありません。
肌がカサカサしているのを見ると
何か塗ってあげたくなりますが、
何も塗らずに様子をみても大丈夫です。

もちろん無理にはがすことは絶対にダメ!
自然に皮膚がむけてしまうまで 待つことが大切です。



基本的には自然に治まっていくため
受診は必要ありませんが
1ヵ月過ぎてもなかなか治まらず、
むしろ悪化しているようなら
受診をし、赤ちゃんの肌を守ってあげてくださいねflower01




clover「子どもの救急」勉強会を開催します。
  (画像をクリックすると拡大します)

  


Posted by しんしろ助産所 at 16:46Comments(0)こそだて