2017年08月04日
直母を吸ってくれない赤ちゃん
こんにちは しんしろ助産所です
おかあさんのオッパイから母乳を飲むのと
哺乳瓶からミルクを飲むのとでは
どう違うのでしょうか?
母乳が出るようになってくると、
乳頭や乳輪はとても柔らかくなるし、匂いも
母乳やママの匂い
哺乳瓶は消毒方法や素材により、においも
あり、感触もさまざま。
母乳は赤ちゃんが吸い始めると射乳反射が
起きて出始めますが、哺乳瓶では初めから
ミルクがでてきます。
いずれにしてもオッパイを飲んでもらえない
のは困ってしまいますね。
◆直母を嫌がる赤ちゃん
1.赤ちゃんのお腹が空いて泣いてほしがっている
場合は難しいので、まどろんでいる時(浅い覚醒)
をねらって 授乳してみる。
2.赤ちゃんの顔が 乳房の間にくるように抱き、
乳頭を赤ちゃんの口に近づけたり、 赤ちゃんの口に
少し搾乳したりしてみる。
3.肌と肌が触れ合えるようにする。
4.乳頭補助器やSNS(ナーシングサプリメンター)
などの補助具を使ってみる。
◆哺乳瓶を嫌がって飲めない赤ちゃん
1.乳首を変えてみる(シリコン→ゴム)
2.乳首の形状を変えてみる
あまり母乳が出ないのにオッパイを押しつけられたりすると
赤ちゃんが嫌がる傾向にあるそう
反対に直母はいけても哺乳瓶からは飲んでくれない赤ちゃん
もいます。
上手くいかないときは1人で悩まず、助産所にもご相談ください。