2017年08月15日

助産所のご飯

こんにちは しんしろ助産所ですhiyoko_02


蒸し暑い日が続いていましたが
今朝は久しぶりに涼しく感じられた方も多いのではないでしょうか。
トンボが飛び交うようのを見かけるようになったし、
残暑は厳しいものの、秋が近づいてきている気配を感じます。

助産所のご飯は旬の食材を使った
ひと手間かけた美味しいご飯キラキラ
お盆休みを利用して ご家庭でも作ってみませんか。










        ◆ナス丼の温玉のせ 
 ナスに片栗粉をまぶして焼いてあるので甘辛いたれが
 よく絡んで温玉との相性抜群icon22
 1本のナスで手軽に作れます。













      ◆豆腐ラザニア
 パスタの代わりに豆腐を使ってつくるラザニア。
 カロリーも抑えることができてヘルシーキラキラ
 ネットで見つけました。
 ゴボウサラダと具いっぱいのオニオンスープが副菜













      ◆ハニーマスタードチキン
 甘めの味付けでお子さんにも喜ばれます。
 塩胡椒した鶏肉に小麦粉をまぶして焼き、蜂蜜と粒マスタード
 で味付け。焦げやすいので要注意!

      ◆ピーマンとじゃこの甘辛煮
 きんぴら風でご飯がすすみます。
 ピーマンが苦手という方も、これならタップリ召し上がれますよheart

 
食事って 結構 記憶に残ります。
作ってもらったご飯ももちろん美味しいですが、一緒にご飯を作ることも
美味しさの秘訣。 
是非お試しください(^O^)/

  


Posted by しんしろ助産所 at 16:39Comments(0)その他